TOP >ルーテル学院大学
ルーテル学院大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
ルーテル学院大学 |
東京都三鷹市大沢3-10-20 |
学生数:388人 |
<学校紹介>
1964年開学の私立大学。「一人ひとりを大切にする教育」を通じて「キリストの心を心として神と世に仕える」人材を育成する。教育目的は「心と福祉と魂の高度な専門家を養成する」。牧師を養成するための神学校である日本ルーテル神学校を併設している。
|
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
総合人間学部 人間福祉心理学科 |
38 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
総合人間学部 |
20万円 |
88万円 |
35万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
総合人間学部 |
143万円 |
512万円 |
※4年間総額を大学のHPで明記されていない場合は、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と若干の差異が出る場合があります。
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
総合人間学部 |
90 |
伝統と歴史を引き継いだ新たな5コースを設置 |
人間福祉心理学科 |
90 |
2年次より福祉相談援助コース、地域福祉開発コース、子ども支援コース、臨床心理コース、キリスト教人間学コースの5コースから選択 |
<主な就職先>
総合人間学部 |
至誠学舎立川、三井物産ビジネスパートナーズ、リクルートオフィスサポート、三城、カメガヤ、三ツ和、新星など |
トップページに
戻って他の大学を調べる