TOP >了徳寺大学

了徳寺大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
了徳寺大学 千葉県浦安市明海5-8-1 学生数:1,143人

<学校紹介>
2006年開学の私立大学。日本固有の美や和の精神を継承し、この国と国民が新たな価値を生み出すために、未来を拓く若人に美しい環境と真摯に学ぶ場を提供する。いつも自立の心と連帯を重んじ、いかなる時も希望を持ち友愛を深める人を目指す。

<偏差値>
2023年度 偏差値
健康科学部 理学療法学科 47
健康科学部 整復医療・トレーナー学科 47
健康科学部 看護学科 47

※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)


<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
健康科学部 20万円 80万円 80万円
学部 初年度総額 4年間総額
健康科学部 180万円 660万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
健康科学部 240 保健医療福祉の社会的要請に的確に応えるための人材を育成
理学療法学科 80 リハビリテーション医療の中核をなす理学療法士の養成をめざす
整復医療・トレーナー学科 60 柔道整復師、体育教師やアスレティックトレーナーを養成
看護学科 100 専門的な知識・技術を身につけ、保健医療福祉に貢献できる人材を育成

<取れる資格>
健康科学部 理学療法士、中学校教諭1種(保健体育)、高等学校教諭1種(保健体育)、柔道整復師、養護教諭1種、看護師、保健師など

<主な就職先>
健康科学部 沖縄徳洲会、国保旭中央病院、習志野病院、エルフレッチェ、了徳寺会、大澤整骨院、東京都健康長寿医療センターなど






トップページに
戻って他の大学を調べる