TOP >三条市立大学
三条市立大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 情報 2022
<基本情報>
三条市立大学 |
新潟県三条市上須頃1341 |
学生数:82人 |
<学校紹介>
2021年に開学した公立大学。地域全体をキャンパスとして、この地に蓄積された財産から学び、多様な技術・マネジメント教育も合わせて行い、それらの要素を融合して新たな「価値」を創造できる人材を育成する。 |
<偏差値>
学部・学科 |
偏差値 |
工学部/技術・経営工学科 | 44 |
---|
※数値は大手模試が発表したデータのおおむね平均値です。
<倍率>
学部・学科 |
実質倍率 2021 |
工学部/技術・経営工学科 |
3.93 |
※数値は一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(総合型選抜・学校推薦型選抜・共通テスト利用[私立]は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
初年度総額 |
工学部(市内) |
14.1万円 |
53.58万円 |
8.5万円 |
76.18万円 |
工学部(市外) |
28.2万円 |
53.58万円 |
8.5万円 |
90.28万円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
工学部 |
80 |
工学分野の中でも、ものづくりの土台となる機械工学を軸に、実践的な理論を学ぶ |
技術・経営工学科 |
80 |
工学理論の裏打ちにより創出されたアイデアを実現するために必要な視点を育む |
<取れる資格>
工学部 |
CAD利用技術者、エネルギー管理士、機械設計技術者、トレース技能検定、技術士補など |
トップページに
戻って他の大学を調べる