TOP >札幌市立大学
札幌市立大学 偏差値 共通テストボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
札幌市立大学 |
北海道札幌市南区芸術の森1丁目 |
学生数:716人 |
<学校紹介>
2006年開学の公立大学。地域社会のニーズに応じた高度な専門職業人の養成と、産学官連携事業などによる地域貢献への展開を目指す。「人間重視」の考え方を常に基本とし、一人の人間から社会全体までを対象に安全で快適な暮らしを創造できる職業人を育成する。 |
<偏差値>
学部・学科 |
偏差値 |
看護学部 看護学科 | 53 |
デザイン学部 デザイン学科 | 47 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テストボーダー>
学部・学科 |
前期 |
後期 |
看護学部 | 65% |
- |
デザイン学部 | 55% |
- |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
看護学部 | 103人 |
48人 | 2.14倍 |
デザイン学部 | 83人 |
60人 | 1.38倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料・諸会費 |
全学部(市内) |
141,000円 |
580,800円 |
全学部(市外) |
282,000円 |
580,800円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
看護学部 |
85 |
健康で豊かな暮らしを考案し看護判断ができる看護人材を育成 |
看護学科 |
85 |
1年次から医療現場で看護の実務を重視し、実践力を養う |
デザイン学部 |
90 |
多角的な視野と豊かな感性を養い、新しい社会と暮らしを創造する |
デザイン学科 |
90 |
人間空間デザインコースと人間情報デザインコースの2コース |
<取得可能免許・資格>
デザイン学部 |
学芸員、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
看護学部 |
看護師、保健師など |
<主な就職先>
デザイン学部 |
NTTファシリティーズ北海道、北海道新聞、北海道旅客鉄道、札幌市、ANA新千歳空港、北海道財務局、パナソニック、本田技研工業、サイバーエージェント、クリナップなど |
看護学部 |
天使病院、市立札幌病院、北海道大学病院、JCHO北海道病院、NTT東日本札幌病院、北海道がんセンター、JA北海道厚生連帯広厚生病院、根室市役所、聖マリアンナ医科大学、虎の門病院など |
トップページに
戻って他の大学を調べる