TOP >聖隷クリストファー大学
聖隷クリストファー大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
聖隷クリストファー大学 |
静岡県浜松市北区三方原町3453 |
学生数:1,429人 |
<学校紹介>
1992年開学の私立大学。進歩する看護専門分野および関連諸学の知識と技能を統合し、多職種連携・協働してその責務を果たし、国内外の新しい動向にも対応できる看護学分野の指導的人材として労を厭わぬ実践ができる看護専門職者を育成することを目的とする。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
看護学部 看護学科 | 49 |
リハビリテーション学部 理学療法学科 | 49 |
リハビリテーション学部 作業療法学科 | 45 |
リハビリテーション学部 言語聴覚学科 | 42 |
社会福祉学部 社会福祉学科 | 44 |
---|
社会福祉学部 こども教育福祉学科 | 43 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー>
学部 学科 |
共通テスト利用ボーダー |
看護学部 看護学科 | 62% |
リハビリテーション学部 理学療法学科 | 57% |
リハビリテーション学部 作業療法学科 | 51% |
リハビリテーション学部 言語聴覚学科 | 49% |
社会福祉学部 社会福祉学科 | 59% |
社会福祉学部 こども教育福祉学科 | 54% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
看護学部 | 596人 |
298人 | 2.00倍 |
リハビリテーション学部 | 396人 |
227人 | 1.74倍 |
社会福祉学部 | 142人 |
121人 | 1.17倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 学科 |
入学金 |
年間授業料・施設費・実習費等 |
看護学部 看護学科 |
200,000円 |
1,589,000円 |
リハビリテーション学部 理学療法学科 |
200,000円 |
1,500,000円 |
リハビリテーション学部 作業療法学科 |
200,000円 |
1,500,000円 |
リハビリテーション学部 言語聴覚学科 |
200,000円 |
1,442,000円 |
社会福祉学部 社会福祉学科 |
200,000円 |
1,080,000円 |
社会福祉学部 こども教育福祉学科 |
200,000円 |
1,043,000円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
看護学部 |
150 |
聖書の示す隣人愛を基本とする教育を行う |
看護学科 |
150 |
患者に寄り添い励ますことのできる看護専門職者を養成する |
リハビリテーション学部 |
95 |
人間としての基本態度を備えたリハビリテーション専門職を育成 |
理学療法学科 |
40 |
自ら判断し行動する能力と学問的指向性を養う |
作業療法学科 |
30 |
科学的な思考力と幅広い実践能力を養う |
言語聴覚学科 |
25 |
聴覚、言語、発声・発語、摂食などの専門分野を体系的に学修 |
社会福祉学部 |
105 |
子ども・高齢者・障害者をサポートする福祉の心と実践を学ぶ |
社会福祉学科 |
65 |
人や社会、コミュニケーションの理解を基盤とした専門職を目指す |
子ども教育福祉学科 |
40 |
保育・幼児教育などの専門性と実践力や専門知識と技術を身につける |
<取得可能免許・資格>
看護学部 |
養護教諭一種、看護師、保健師など |
リハビリテーション学部 |
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など |
社会福祉学部 |
社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士、介護福祉士、幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、保育士など |
<主な就職先>
看護学部 |
聖隷三方原病院、聖隷浜松病院、浜松市リハビリテーション病院、聖隷保健事業部、中東遠総合医療センター、静岡県立総合病院、静岡県立こども病院、静岡市立静岡病院、原宿リハビリテーション病院、北里大学病院、湘南藤沢徳洲会病院など
|
リハビリテーション学部 |
橘整形外科クリニック、株式会社インプルーブ、市立御前崎総合病院、袋井みつかわ病院、聖隷浜松病院、浜松市リハビリテーション病院、袋井市立聖隷袋井市民病院、和合せいれいの里、静岡リハビリテーション病院、静岡済生会療育センター令和など |
社会福祉学部 |
すずかけヘルスケアホスピタル、かずおメンタルクリニック、神奈川リハビリテーション病院、あさひの丘病院、社会福祉法人聖隷福祉事業団、社会福祉法人天竜厚生会、社会福祉法人七恵会、社会福祉法人慶成会、聖隷クリストファー大学附属クリストファーこども園、聖隷こども園桜ヶ丘など |
トップページに
戻って他の大学を調べる