TOP >聖路加国際大学

聖路加国際大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
聖路加国際大学 東京都中央区明石町10-1 学生数:458人

<学校紹介>
1964年開学の私立大学。看護保健の職域に従事する看護専門指導者の育成を目的と即ち治療予防保健指導の各面に必要な看護に関する科学的知識を養う。技能の熟達を図り人格の涵養につとめ指導者としての能力をたかめ、国民の福祉に貢献する。

<偏差値>
2023年度 偏差値
看護学部 看護学科 64

※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)


<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
看護学部 20万円 113.5万円 43万円
学部 初年度総額 4年間総額
看護学部 176.5万円 646万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
看護学部 100 看護専門職者として成長することを教育の目的とする
看護学科 100 教養科目と専門科目を区分せず、4年間を通してそれぞれの授業科目を履修する

<取れる資格>
看護学部 看護師、養護教諭一種など

<主な就職先>
看護学部 聖路加国際病院、国立国際医療研究センター病院、国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院、東京医科大学病院、神戸大学医学部附属病院、訪問看護ステーションけせら、慶応義塾大学病院、国立病院機構東京医療センター、亀田メディカルセンター、山王病院、新東京病院など






トップページに
戻って他の大学を調べる