TOP >聖泉大学
聖泉大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
聖泉大学 |
滋賀県彦根市肥田町720 |
学生数:480人 |
<学校紹介>
2003年開学の私立大学。「地域に根差し、地域から親しまれ、地域に貢献する」大学をモットーに教育研究に取り組む。人間理解を目指した教育を行い、人材の育成に取り組む。少人数の特色を生かし、学生一人一人のニーズに合ったきめ細かい教育指導を行う。 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
看護学部 |
20万円 |
105万円 |
57.73万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
看護学部 |
182.73万円 |
666.33万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
看護学部 |
80 |
人の心を理解し、人々の健康を支え、看護を探求して実践 |
看護学科 |
80 |
積極的に地域社会に貢献できる実践能力のある看護職を育成 |
<主な就職先>
看護学部 |
滋賀医科大学医学部附属病院、長浜赤十字病院、近江八幡市立総合医療センター、彦根市立病院、東近江総合医療センター、草津総合病院、京都第一赤十字病院、聖マリアンナ医科大学病院、滋賀県立総合病院、東近江総合医療センター、大津赤十字病院など
|
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる