TOP >清泉女学院大学
清泉女学院大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
清泉女学院大学 |
長野県長野市上野2-120-8 |
学生数:669人 |
<学校紹介>
2003年開学の私立大学。「建学の精神」、「教育理念」に基づく教育・研究活動を永続的に発展させるとともに、経営の健全な運営と事業の遂行を図るため、教学と経営が一致して取り組む。人間性と知性の教育を通して、社会で活躍できる女性を育てる。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
人間学部 文化学科 |
35 |
人間学部 心理コミュニケーション学科 |
40 |
看護学部 看護学科 |
37 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
人間学部 |
25万円 |
71万円 |
31万円 |
看護学部 |
32万円 |
90万円 |
65万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
人間学部 |
127万円 |
433万円 |
看護学部 |
187万円 |
652万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
人間学部 |
100 |
今日的な問題に、心理と文化の両面からアプローチする |
心理コミュニケーション学科 |
68 |
心理、英語コミュニケーションの2コース制 |
文化学科 |
32 |
未来社会を創出する企画力・実践力を持った人材を育成する |
看護学部 |
76 |
さまざまな状況に対して自ら考え、柔軟に対応できる看護師の養成を目指す |
看護学科 |
76 |
海外研修などを通して国際的視野も養う |
<取れる資格>
人間学部 |
中学校教諭1種(英語)、高等学校教諭1種(英語)、学芸員、社会福祉主事など |
看護学部 |
養護教諭1種、社会福祉主事、看護師など |
<主な就職先>
人間学部 |
えちご上越農業協同組合、長野県信用組合、八十二銀行、しなの鉄道、たいようデンキ、オリオン機械、デンセン、ティーガイア長野支店、ジャパンコンピューターサービス、長野県パトロール、エフビー介護サービスなど |
看護学部 |
- |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる