TOP >仙台白百合女子大学
仙台白百合女子大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
仙台白百合女子大学 |
宮城県仙台市泉区本田町6-1 |
学生数:948人 |
<学校紹介>
1996年開学の私立大学。キリストの教えに根差した人間への愛と敬意を基に、幅広い教養と深い専門的知識、豊かな感性と社会感覚を身につける。人間の真の幸福・平和・福祉に貢献できる自立した女性を育てる。
|
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
人間学部/人間発達学科 | 39 |
人間学部/心理福祉学科 | 39 |
人間学部/健康栄養学科 | 38 |
人間学部/グローバル・スタディーズ学科 | 39 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
人間学部/人間発達学科 | 47% |
人間学部/心理福祉学科 | 43% |
人間学部/健康栄養学科 | 47% |
人間学部/グローバル・スタディーズ学科 | 44% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
人間学部 | 311人 |
298人 | 1.04倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料・施設費 |
人間学部 |
240,000円 |
960,000円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
人間学部 |
285 |
人間の理解と援助を学際的かつ国際的な観点から研究する |
人間発達学科 |
80 |
保育・幼稚園教育に小学校教員養育課程を加え人材を育成 |
心理福祉学科 |
65 |
心理コース、福祉コースの2コースを設置 |
健康栄養学科 |
80 |
管理栄養専攻を設置、「食」の専門家を養成する |
グローバル・スタディーズ学科 |
60 |
現代社会にチャレンジするしなやかな行動力のある女性を育成 |
<取得可能免許・資格>
人間学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、中学校教諭1種(英語・社会)、高等学校教諭1種(英語・公民)、社会福祉主事、保育士、精神保健福祉士、管理栄養士、栄養士など |
<主な就職先>
人間学部 |
山形市社会福祉事業団、塩釜市社会福祉協議会、ニチイ学館、横浜市教育委員会、宮城厚生福祉会、伊藤ハムデイリー、ワコール、ネッツトヨタ仙台、ウエルシア薬局、岩手ホテルアンドリゾート、朝日生命保険など |
トップページに
戻って他の大学を調べる