TOP >芝浦工業大学
芝浦工業大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
芝浦工業大学 |
東京都江東区豊洲3-7-5 |
学生数:7,963人 |
<学校紹介>
1949年開学の私立大学。学術の中心として深く工学の研究を行い世界文化に貢献し、併せて広く一般の学術教養と専門の工業教育を施すことにより、学生の人格を陶冶し、学理を究めさせ体位の向上を図り、もって優秀なる技術者を養成することを目的とする。 |
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
工学部 機械工学科 | 61 |
工学部 情報工学科 | 59 |
工学部 応用化学科 | 59 |
工学部 機械機能工学科 | 56 |
工学部 材料工学科 | 57 |
工学部 電子工学科 | 59 |
工学部 情報通信工学科 | 59 |
工学部 電気工学科 | 56 |
工学部 土木工学科 | 55 |
建築学部 建築学科 | 63 |
システム理工学部 環境システム学科 | 60 |
システム理工学部 生命科学科 | 61 |
システム理工学部 数理科学科 | 60 |
システム理工学部 電子情報システム学科 | 60 |
システム理工学部 機械制御システム学科 | 60 |
デザイン工学部 デザイン工学科 | 61 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
全学部 |
28万円 |
119.9万円 |
31.588万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
全学部 |
179.488万円 |
654.952万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
工学部 |
975 |
多彩な9学科をもち、産業界に幾多の人材を輩出してきた |
機械工学科 |
114 |
あらゆる「ものづくり」を研究対象に、未来技術を探究する |
情報工学科 |
114 |
コンピュータを利用して人間の生活を豊かにする技術を目指す |
応用化学工学科 |
104 |
知識と経験を備えた仕事に強い人材を育成する |
機械機能工学科 |
114 |
「ものづくり」体験の実践で、実務に強いエンジニアを育成 |
材料工学科 |
104 |
講義と演習、実験を豊富に設け、マンツーマン教育を実施 |
電子工学科 |
104 |
電子の働きを応用し、電子回路、情報伝達処理、制御という技術と結びつける |
情報通信工学科 |
104 |
基礎、応用、先端技術までハードとソフトをバランスよく学ぶ |
電気工学科 |
105 |
ハードウェアに強い技術者を育成する |
土木工学科 |
104 |
防災と再生をテーマに、都市づくりに貢献できる人材を育成する |
先進国際課程 |
9 |
学部教育はすべて英語、複数の理工学分野が融合した先端分野の形成など時代の変化に対応できる人材育成を目指す |
建築学部 |
240 |
建築を基礎として幅広い分野で活躍できる人材を育成する |
建築学科 |
240 |
SA〈空間・建築デザイン〉コース、UA〈都市・建築デザイン〉コース、AP〈先進的プロジェクトデザイン〉コースの3コース制 |
システム理工学部 |
485 |
学問体系を横断し関連づけるシステム工学の手法を採用 |
電子情報システム学科 |
115 |
ソフト、メディア・ネットワーク、ハード分野をバランスよく学ぶ |
機械制御システム学科 |
90 |
多様な工業製品をシステムとして統合し、機械を一つのシステムとしてとらえる |
環境システム学科 |
90 |
住宅、街、地域、さらに国土や地球規模の環境を対象に学ぶ |
生命科学科 |
115 |
生命科学、生命医工学の2コース制 |
数理科学科 |
75 |
現象解析やシミュレーション技術などの応用力を持つ数理エンジニアを育成する |
デザイン工学部 |
160 |
工学と人間の感性および社会との調和・融合を図る |
デザイン工学科 |
160 |
生産・プロダクトデザイン系、ロボティクス・情報デザイン系の2系 |
<取れる資格>
工学部 |
中学校教諭1種(数学・理科)、高等学校教諭1種(数学・理科・工業・情報)、測量士、測量士補、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
建築学部 |
一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
システム理工学部 |
中学校教諭1種(数学・理科)、高等学校教諭1種(数学・理科・工業・情報)、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
デザイン工学部 |
高等学校教諭1種(工業)など |
<主な就職先>
工学部 |
キヤノンマーケティングジャパン、テルモ、東京エレクトロン、エスケー化研、大日本コンサルタント、富士通、SCSK、アドバンテスト、ノバシステム、東武鉄道など |
建築学部 |
長谷工コーポレーション、積水ハウス、旭化成ホームズ、ポラス、大和ハウス工業、大林組、住友林業、乃村工藝社、大成建設など |
システム理工学部 |
山九、システナ、日立製作所、JIPテクノサイエンス、高砂熱学工業、NECソリューションイノベータ、伊藤ハム、アクセンチュア、ニプロファーマなど |
デザイン工学部 |
本田技研工業、NECソリューションイノベータ、東洋製罐、オカムラ、ボッシュ、IDOM、タクトホーム、日立インフォメーションエンジニアリング、ジャクエツホールディングス、日本電気など |
トップページに
戻って他の大学を調べる