TOP >島根県立大学
島根県立大学 偏差値 倍率 学費 学部学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
島根県立大学 |
島根県出雲市西林木町151 |
学生数:1,940人 |
<学校紹介>
平成12年開学。北東アジア地域をフィールドとし、諸科学総合と社会における実践を建学の理念として設立。地域社会の活性化と発展に寄与する人材を養成する「地域のニーズに応え、地域に協働し、地域に信頼される大学」 |
<偏差値>
学部・学科 |
偏差値 |
国際関係学部 国際関係学科 | 49 |
地域政策学部 地域政策学科 | 49 |
看護栄養学部 看護学科 | 51 |
看護栄養学部 健康栄養学科 | 51 |
人間文化学部 人間文化学科/保育教育学科 | 51 |
人間文化学部 人間文化学科/地域文化学科 | 51 |
---|
※数値は大手模試が発表したデータのおおむね平均値です。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
国際関係学部 | 111人 |
91人 | 1.21倍 |
地域政策学部 | 209人 |
123人 | 1.69倍 |
看護栄養学部 | 154人 |
67人 | 2.29倍 |
人間文化学部 | 249人 |
85人 | 2.92倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
国際関係学部(県内) |
188,000円 |
608,590円 |
国際関係学部(県外) |
282,000円 |
608,590円 |
地域政策学部(県内) |
188,000円 |
608,590円 |
地域政策学部(県外) |
282,000円 |
608,590円 |
看護栄養学部(県内) |
188,000円 |
614,826円~638,326円 |
看護栄養学部(県外) |
282,000円 |
614,826円~638,326円 |
人間文化学部(県内) |
188,000円 |
633,530円~642,530円 |
人間文化学部(県内) |
282,000円 |
633,530円~642,530円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
国際関係学部 |
90 |
グローカルな人材の育成を目指す |
国際関係学科 |
90 |
国際関係コース、国際コミュニケーションコースの2コース制 |
地域政策学部 |
140 |
- |
地域政策学科 |
140 |
地域経済経営コース、地域公共コース、地域づくりコースの3コース制 |
看護栄養学部 |
120 |
自ら考え行動できる視野の広い専門職業人の養成をめざしている |
看護学科 |
80 |
看護師、保健師、管理栄養士関連する職種との連携を重視したカリキュラム |
健康栄養学科 |
40 |
深い人間理解と高い倫理観を持って行動できる人材の育成を目指す |
人間文化学部 |
110 |
自ら考え行動できる視野の広い専門職業人の養成をめざしている |
保育教育学科 |
40 |
幅広い知識と柔軟な思考力判断力を持乳幼児から小学校までの発達段階を見通した教育 |
地域文化学科 |
70 |
柔軟な思考力、判断力を持って、広く社会で役立つ実践力を備えた人材を育成 |
<取得可能免許・資格>
国際関係学部 |
- |
地域政策学部 |
- |
看護栄養学部 |
看護師、保健師、栄養教諭1種、管理栄養士、栄養士など |
人間文化学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、保育士、中学校教諭1種(国語・英語)、高等学校教諭1種(国語・英語)、司書、学校図書館司書教諭など |
<主な就職先>
国際関係学部 |
- |
地域政策学部 |
- |
看護栄養学部 |
島根大学付属病院、松江赤十字病院、広島大学病院、島根県立中央病院など |
人間文化学部 |
- |
トップページに
戻って他の大学を調べる