TOP >静岡大学
静岡大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
静岡大学 |
静岡県静岡市駿河区大谷836 |
学生数:8,474人 |
<学校紹介>
1949年開学の国立大学。地域の豊かな自然と文化に対する敬愛の念をもち、質の高い教育、創造的な研究による人材の育成を通して、人類の未来と地域社会の発展に貢献する。人類の未来と地域社会の発展に貢献できる人材を育成する。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
人文社会科学部 社会学科 | 52 |
人文社会科学部 言語文化学科 | 50 |
人文社会科学部 法学科 | 52 |
人文社会科学部 経済学科 | 50 |
教育学部 学校教育教員養成課程 | 49 |
情報学部 情報科学科 | 50 |
情報学部 行動情報学科 | 50 |
情報学部 情報社会学科 | 50 |
理学部 地球科学科 | 52 |
理学部 数学科 | 52 |
理学部 物理学科 | 52 |
理学部 化学科 | 52 |
理学部 生物科学科 | 50 |
理学部 創造理学コース | 50 |
---|
工学部 機械工学科 | 50 |
工学部 電気電子工学科 | 50 |
工学部 電子物質科学科 | 50 |
工学部 化学バイオ工学科 | 50 |
工学部 数理システム工学科 | 50 |
農学部 応用生命科学科 | 50 |
農学部 生物資源科学科 | 50 |
グローバル共創科学部 | 新設 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
全学部(昼間) |
28.2万円 |
53.58万円 |
全学部(夜間) |
14.1万円 |
26.79万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
全学部(昼間) |
81.78万円 |
242.52万円 |
全学部(夜間) |
40.89万円 |
121.26万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
人文社会科学部 |
355 |
人文科学・社会科学の両分野にわたる複合的な4学科構成 |
社会学科 |
60 |
人間学、社会学、心理学、文化人類学、歴史学の5コース |
言語文化学科 |
69 |
日本・アジア言語文化、欧米言語文化、比較言語文化の3コース |
法学科 |
84 |
法律学・政治学各分野における基礎的知識を体系的に修得する |
経済学科 |
142 |
現代の課題にこたえうる能力を持った人格の形成を目指す |
人文社会科学部(夜間) |
60 |
法30・経済30、講義は平日の夜間と土曜日の午後 |
教育学部 |
260 |
実践的な指導力を備えた教員を養成する |
学校教育教員養成学科 |
260 |
子どもの全人的成長を助けるために学び続ける教員を育成する |
情報学部 |
235 |
人間と科学技術が共生する豊かな地球社会をめざす |
情報科学科 |
98 |
情報通信技術の幅広い知識と高い専門性を修得する |
行動情報学科 |
68 |
経営戦略の策定、情報サービスの企画・構築ができる人材を育成する |
情報社会学科 |
69 |
新しい情報社会をデザイン・実現できる人材を育成する |
理学部 |
230 |
基幹6学科構成、附属放射科学研究施設がおかれている |
地球科学科 |
48 |
フィールドワークの機会を多く設定し、地学現象を探究する |
数学科 |
38 |
基礎数理、数理解析の2分野 |
物理学科 |
48 |
基礎物理学、物性物理学の2分野 |
化学科 |
48 |
研究と技術の両面で、判断力と適応性に富む有能な人材を養成する |
生物科学科 |
48 |
環境応答学、生体調節学、細胞・発生プログラム学の3分野 |
創造理学コース |
- |
既存の5学科の専門科目を履修しつつ、コース独自の専門科目で学ぶ |
工学部 |
540 |
高柳博士のテレビジョン開発など実績を誇る実力派学部 |
機械工学科 |
160 |
宇宙・環境、知能・材料、光電・精密の3コース |
電気電子工学科 |
110 |
情報エレクトロニクス、エネルギー・電子制御の2コース |
電子物質科学科 |
110 |
電子物理デバイス、材料エネルギー化学の2コース |
化学バイオ工学科 |
110 |
環境応用化学、バイオ応用工学の2コース |
数理システム工学科 |
50 |
人と環境にやさしいシステム作りに貢献する人材を育成 |
農学部 |
175 |
地域のフィールドや資源を活かした教育・研究 |
生物資源科学科 |
105 |
環境課題、農山村の問題を克服する人材を育成する |
応用生命科学科 |
70 |
人類の生活の質の向上に貢献できる人材を育成する |
グローバル共創科学部 |
115 |
2023年新設 |
グローバル共創科学科 |
115 |
- |
<取れる資格>
人文社会科学部 |
学芸員など |
教育学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、特別支援教諭1種、社会教育主事、中学校教諭1種、高等学校教諭1種など |
情報学部 |
高等学校教諭1種(情報)、学芸員など |
理学部 |
中学校教諭1種(数学・理科)、高等学校教諭1種(数学・理科)、学芸員、測量士補など |
工学部 |
高等学校教諭1種(数学)など |
農学部 |
高等学校教諭1種(理科・農業)、二級建築士、木造建築士学芸員測量士補など |
グローバル共創科学部 |
- |
<主な就職先>
人文社会科学部 |
静岡県庁、静岡市役所、沼津信用金庫、野村證券、ANAエアサービス東京、TOKAIホールディングス、メガネトップ、西日本旅客鉄道、静岡鉄道、株式会社積水ハウスなど |
教育学部 |
静岡県小学校、静岡市小学校、静岡県特別支援学校、静岡銀行、アクセル、一条工務店、スズキ、ドコモCS東海、電通テック、ミサワホームなど |
情報学部 |
ヤマハモーターソリューション、アビームシステムズ、サイバーエージェント、伊豆箱根鉄道、JTB情報システム、セイコーエプソン、凸版印刷、野村総合研究所、富士通、三菱電機など |
理学部 |
静岡県高等学校、メイテック、岐阜県高等学校、 アズビルトレーディング、ANAエアポートサービス、小糸製作所、TOKAI、、 浜名湖電装、みずほ情報総研、ヤマザキなど |
工学部 |
東海旅客鉄道、スズキ、シロキ工業、エステック、クボタ、小糸製作所、小松製作所、ゼブラ、トヨタ車体、ヤマハ発動機など |
農学部 |
静岡県庁、ヤマザキ、徳島県庁、イハラニッケイ化学工業、JA静岡経済連、住友林業、中日本航空、はごろもフーズ、ミヨシグループ、ヤマサ醤油など |
グローバル共創科学部 |
- |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる