TOP >静岡福祉大学

静岡福祉大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
静岡福祉大学 静岡県焼津市本中根549-1 学生数:702人

<学校紹介>
2004年開学の私立大学。実践力のある福祉・教育専門職の養成を通じて福祉社会を実現する。教育基本法及び学校教育法に基づき、福祉に関する高い知識と優れた技能を併せ備えた、有能にして社会の要請に応え得る有為な人材を養成する。

<偏差値>
学部 学科 偏差値
社会福祉学部 福祉心理学科 35
社会福祉学部 健康福祉学科 35
子ども学部 子ども学科 35

<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
社会福祉学部 30万円 54万円 45.466万円
子ども学部 30万円 54万円 45.466万円
学部 初年度総額 4年間総額
社会福祉学部 129.466万円 427.864万円
子ども学部 129.466万円 427.864万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
社会福祉学部 160 福祉を中心に、心理・保育・医療・健康・情報・介護の分野を学ぶ
福祉心理学科 100 臨床心理の探究に特に力を注ぎ、カウンセリング能力のスキルアップを図る
健康福祉学科 60 たしかな技術と豊富な知識を併せ持ち、福祉施設や地域で活躍できる人材を育成する
子ども学部 70 幼児教育、保育、児童教育について学ぶ
子ども学科 70 心理や福祉面からも子どもの支援や保護者のサポートができる人材を目指す

<取れる資格>
社会福祉学部 介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事、精神保健福祉士など
子ども学部 幼稚園教諭一種、保育士、小学校教諭1種、社会福祉主事など

<主な就職先>
社会福祉学部 池田病院、NTT東日本伊豆病院、神奈川病院、川村病院、小嶋病院、静岡県立静岡がんセンター、静岡赤十字病院、静岡リハビリテーション病院、十全記念病院、新富士病院など
子ども学部 牧ノ原やまばと学園、聖隷福祉事業団、東益津福祉会、明日葉、大津保育園、キッズホームてんとうむし、こぐま保育園、足久保こども園、海の星鷺の宮幼稚園、大洲こども園など

※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。

※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。

※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。







トップページに
戻って他の大学を調べる