TOP >鈴鹿大学
鈴鹿大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
鈴鹿大学 |
三重県鈴鹿市群山町663-222 |
学生数:640人 |
<学校紹介>
1994年開学の私立大学。グローバル化する地域社会の課題をビジネスや文化(理解力)で解決できる人材を養成する。専門の学芸を教授研究し、建学の精神に基づき国際社会の発展に貢献する人材を養成することを目的とする。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
国際地域学部 国際地域学科 |
39 |
こども教育学部 こども教育学科 |
40 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー(現在調整中 m(__)m)>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
国際地域学部 国際地域学科 | % |
こども教育学部 こども教育学科 | % |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
国際地域学部 | - |
- | - |
こども教育学部 | - |
- | - |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 学科 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費等 |
国際地域学部 国際地域学科 |
250,000円 |
989,660円 |
こども教育学部 こども教育学科 |
250,000円 |
1,189,660円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
国際地域学部 |
120 |
主体的に学ぶ機会を通じて、実践力を身に付ける |
国際地域学科 |
120 |
グローバルなビジネスの現場で活躍するグローバルサービス人材を育成する |
子供教育学部 |
50 |
実践力を培う独自の学び |
こども教育学科 |
50 |
幼児教育学と養護教育学の2専攻 |
<取得可能免許・資格>
国際地域学部 |
- |
子供教育学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、社会福祉主事、保育士、養護教諭1種、中学校教諭1種(保健)、高等学校教諭1種(保健)など |
<主な就職先>
国際地域学部 |
伊丹産業、JTB中部、JALエービーシー、リゾートトラスト、ルートイングループ、住友電装、豊田自動織機、アイシン・エィ・ダブリュ工業、ドウシシャ、トピアなど
|
子供教育学部 |
公立幼稚園、私立幼稚園、公立小学校、私立小学校、公立中学校、私立中高等学校、県立高等学校、私立高等学校、Arc Three、一号館、マルヤスなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる