TOP >鈴鹿大学

鈴鹿大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
鈴鹿大学 三重県鈴鹿市群山町663-222 学生数:497人

<学校紹介>
1994年開学の私立大学。グローバル化する地域社会の課題をビジネスや文化(理解力)で解決できる人材を養成する。専門の学芸を教授研究し、建学の精神に基づき国際社会の発展に貢献する人材を養成することを目的とする。

<偏差値>
学部 学科 偏差値
国際地域学部 国際地域学科 35
こども教育学部 こども教育学科 40

<学費>
学部 入学金 年間授業料 諸費用
国際地域学部 25万円 65万円 24万円
こども教育学部 25万円 81万円 28万円
学部 初年度総額 4年間総額
国際地域学部 114万円 381万円
こども教育学部 134万円 461万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
国際地域学部 120 主体的に学ぶ機会を通じて、実践力を身に付ける
国際地域学科 120 グローバルなビジネスの現場で活躍するグローバルサービス人材を育成する
子供教育学部 50 実践力を培う独自の学び
こども教育学科 50 幼児教育学と養護教育学の2専攻

<取れる資格>
国際地域学部
子供教育学部 幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、社会福祉主事、保育士、養護教諭1種、中学校教諭1種(保健)、高等学校教諭1種(保健)など

<主な就職先>
国際地域学部 伊丹産業、JTB中部、JALエービーシー、リゾートトラスト、ルートイングループ、住友電装、豊田自動織機、アイシン・エィ・ダブリュ工業、ドウシシャ、トピアなど
子供教育学部 公立幼稚園、私立幼稚園、公立小学校、私立小学校、公立中学校、私立中高等学校、県立高等学校、私立高等学校、Arc Three、一号館、マルヤスなど

※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。

※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。

※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。







トップページに
戻って他の大学を調べる