TOP >松蔭大学
松蔭大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
松蔭大学 |
神奈川県厚木市森の里若宮9-1 |
学生数:1,384人 |
<学校紹介>
2000年開学の私立大学。教育基本法及び学校教育法の趣旨のもと、広く教養と専門性を養うと共に、社会で活躍するために必須の「ホスピタリティ(他者を思いやる心)」を基盤とした人間形成を図り、良き社会人として心身共に健全な人材の育成を目的とする。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
経営文化学部 ビジネスマネジメント学科 |
35 |
経営文化学部 経営法学科 |
35 |
コミュニケーション学部 生活心理学科 |
35 |
コミュニケーション学部 子ども学科 |
35 |
コミュニケーション学部 異文化コミュニケーション学科 |
35 |
コミュニケーション学部 日本文化コミュニケーション学科 |
35 |
観光メディア文化学部 観光文化学科 |
35 |
観光メディア文化学部 メディア情報文化学科 |
35 |
看護学部 看護学科 |
35 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
経営文化学部 |
33万円 |
69万円 |
29.1万円 |
コミュニケーション学部 |
33万円 |
69万円 |
29.1万円 |
観光メディア文化学部 |
33万円 |
69万円 |
29.1万円 |
看護学部 |
33万円 |
88万円 |
67.3万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
経営文化学部 |
131.1万円 |
414.9万円 |
コミュニケーション学部 |
131.1万円 |
414.9万円 |
観光メディア文化学部 |
131.1万円 |
414.9万円 |
看護学部 |
188.3万円 |
643.1万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
経営文化学部 |
144 |
ビジネスマネジメントのスパシャリストを育成する |
ビジネスマネジメント学科 |
72 |
経営管理、国際ビジネス、会計・税務を集中的に学ぶ |
経営法学科 |
72 |
ビジネス法、行政職、資格取得の3系統で学ぶ |
コミュニケーション学部 |
192 |
異文化、言語、ヒューマンの3つの能力を育成する |
生活心理学科 |
48 |
心理学の専門知識を修得し、社会生活へのより豊かな適応能力を養う |
子供学科 |
48 |
コミュニケーションスキルや社会性、高い専門性と実践力を養う |
異文化コミュニケーション学科 |
48 |
国際社会において、リーダーシップを取れる人材を育成する |
日本文化コミュニケーション学科 |
48 |
次の世代や世界の人々に、日本の文化を伝えられる人材を育成する |
観光メディア文化学部 |
96 |
観光文化, メディア情報文化の2学科 |
観光文化学科 |
48 |
観光経営・産業、地域観光、国際観光という3つの側面から学ぶ |
メディア情報文化学科 |
48 |
適切に問題に対処するメディアリテラシーを学ぶ |
看護学部 |
80 |
登録制度という優遇措置を利用して現地で看護師として働く |
看護学科 |
80 |
自信を持って仕事に取り組めるプロの看護師を育成する |
<取れる資格>
経営文化学部 |
中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(公民・地理歴史)、学芸員、学校図書館司書教諭など |
コミュニケーション文化学部 |
中学校教諭1種(国語・英語)、高等学校教諭1種(国語・英語)、学芸員、学校図書館司書教諭、社会教育主事、保育士など |
観光メディア文化学部 |
高等学校教諭1種(情報)、学芸員、学校図書館司書教諭、社会教育主事など |
看護学部 |
看護師など |
<主な就職先>
全学部 |
味の素、SMBC日興証券、静岡信用金庫、アンリツ、アシックス、大塚家具、厚木市観光協会、オリエンタルランド、伊勢原市役所、西武鉄道など |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる