TOP >湘南工科大学
湘南工科大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
湘南工科大学 |
神奈川県藤沢市辻堂西海岸1-1-25 |
学生数:2,216人 |
<学校紹介>
1963年開学の私立大学。工学に関する学術の教授及び研究を行うとともに、実践的、創造的な能力を備えた人間性豊かな技術者を育成する。併せて我が国、産業界及び地域社会の発展に寄与することを使命とする。社会の規範となる人格形成を行う。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
工学部 機械工学科 |
40 |
工学部 電気電子工学科 |
42 |
工学部 情報工学科 |
48 |
工学部 コンピュータ応用学科 |
46 |
工学部 総合デザイン学科 |
41 |
工学部 人間環境学科 |
39 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー>
学部 学科 |
共通テスト利用ボーダー |
工学部 機械工学科 | 47% |
工学部 電気電子工学科 | 47% |
工学部 情報工学科 | 62% |
工学部 コンピュータ応用学科 | 58% |
工学部 総合デザイン学科 | 48% |
工学部 人間環境学科 | 46% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
工学部 | 3774人 |
1508人 | 2.50倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 学科 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費等 |
工学部 機械工学科 |
200,000円 |
1,329,660円 |
工学部 電気電子工学科 |
200,000円 |
1,329,660円 |
工学部 情報工学科 |
200,000円 |
1,329,660円 |
工学部 コンピュータ応用学科 |
200,000円 |
1,329,660円 |
工学部 総合デザイン学科 |
200,000円 |
1,329,660円 |
工学部 人間環境学科 |
200,000円 |
1,329,660円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
工学部 |
500 |
体験型授業を中心に、モノづくりのおもしろきと技術を学ぶ |
機械工学科 |
100 |
多彩な産業分野で活躍できる知識と技術を身につける |
電気電子工学科 |
50 |
エネルギー、情報通信など生活基盤を支える電気電子技術について学ぶ |
情報工学科 |
150 |
問題解決から企画・開発までできる情報エンジニアを目指す |
コンピュータ応用学科 |
100 |
コンピュータ応用技術を幅広く学び実践力を養う |
総合デザイン学科 |
50 |
プロダクトや空間環境を創造できる技術者を育成する |
人間環境学科 |
50 |
人と環境をつなぐ柔軟な発想力と総合的な工学技術を身につける |
<取得可能免許・資格>
工学部 |
中学校教諭1種(数学・技術)、高等学校教諭1種(数学・工業・情報)など |
<主な就職先>
工学部 |
関西電力、東芝プラントシステム、日立Astemo、協栄産業、東計電算、アイエックス・ナレッジ、日本システムウエア、富士ソフト、三菱電機住環境システムズ、日立産業制御ソリューションズなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる