TOP >修文大学
修文大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<学校紹介>
2008年開学の私立大学。国家・社会に貢献できる人材を育成する。広い教養と高い倫理観、豊かな人間性、高度な専門知識・技術、医療コミュニケーション能力を身につけ、医学・医療の実践および発展に貢献できる探究心を兼ね備えた臨床検査技師を養成する。 |
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
健康栄養学部 管理栄養学科 |
41 |
看護学部 看護学科 |
44 |
医療科学部 臨床検査学科 |
42 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー(現在調整中 m(__)m)>
学部 学科 |
共通テスト利用ボーダー |
健康栄養学部 管理栄養学科 | % |
看護学部 看護学科 | % |
医療科学部 臨床検査学科 | % |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
健康栄養学部 | 71人 |
56人 | 1.26倍 |
看護学部 | 469人 |
268人 | 1.75倍 |
医療科学部 | 316人 |
299人 | 1.05倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。学校推薦型選抜は含みません。総合型選抜はありません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費等 |
健康栄養学部 |
200,000円 |
1,141,000円 |
看護学部 |
200,000円 |
1,461,000円 |
医療科学部 |
200,000円 |
1,461,000円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
健康栄養学部 |
80 |
医療はもちろん、幅広い分野で専門性を発揮できる力をつける |
管理栄養学科 |
80 |
豊かな人間性とコミュニケーション能力を備えた管理栄養士の養成 |
看護学部 |
100 |
多角的な視点から人々の健康に寄与できる看護師の育成を目指す |
看護学科 |
100 |
看護の基礎知識・技術、豊かな人間性、高度な論理的思考、問題解決能力を身につける |
医療科学部 |
80 |
探究心を大切にする臨床検査技師をめざす |
臨床検査学科 |
80 |
高度な専門知識・技術、医療コミュニケーション力を身につける |
<取得可能免許・資格>
健康栄養学部 |
栄養教諭1種、栄養士、管理栄養士など |
看護学部 |
養護教諭2種、看護師、保健師など |
医療科学部 |
臨床検査技師など |
<主な就職先>
健康栄養学部 |
医療法人福井心臓血圧センター福井循環器病院、医療法人和合会好生館病院、医療法人白水会 白川病院、医療法人 よしの内科クリニック、武蔵野フーズ、東海牛乳、シノブフーズ、ヤマニパッケージ、ナチュレ・ホールディングスなど |
看護学部 |
あいち小児保健医療総合センター、岐阜県立多治見病院、長良医療センター、静岡県立総合病院、静岡県立静岡がんセンター、名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、藤田医科大学病院、藤田医科大学ばんたね病院、藤田医科大学岡崎医療センターなど |
医療科学部 |
- |
トップページに
戻って他の大学を調べる