TOP >東北文教大学
東北文教大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
東北文教大学 |
山形県山形市片谷地515 |
学生数:433人 |
<学校紹介>
2010年開学の私立大学。人としての成長、人と人とのつながりや支援、人の培ってきた文化について、深く理解し実践する力の育成に力を注ぐ。能動的に行動して学び、豊かな人間性と確かな専門性を身に付ける。
|
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
人間科学部 子ども教育学科 | 42 |
人間科学部 人間関係学科 | 42 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
人間科学部 子ども教育学科 |
28万円 |
70万円 |
31.7万円 |
人間科学部 人間関係学科 |
28万円 |
70万円 |
28.2万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
人間科学部 子ども教育学科 |
129.7万円 |
434.8万円 |
人間科学部 人間関係学科 |
126.2万円 |
420.8万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
人間科学部 |
130 |
地域社会のニーズに応える保育・教育のスペシャリストを養成する |
子ども教育学科 |
70 |
小学校教諭+幼稚園教諭・小学校教諭+司書教諭・保育士+幼稚園教諭のいずれかの組み合わせで、免許・資格の取得を目指す |
人間関係学科 |
60 |
グローカルコミュニケーションコース、心理総合コース、福祉マネジメントコースの3コースを設置 |
<取れる資格>
人間科学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、学校図書館司書教諭、保育士、司書、社会福祉士、社会福祉主事など |
<主な就職先>
人間科学部 |
山形市立南小学校、村山市立戸沢小学校、東北文教大学付属幼稚園、認定こども園大谷幼稚園、天童市立いなほ保育園、あおぞら保育園、ベネッセスタイルケア、山形県立やまなみ学園、ネッツトヨタ山形、山形県農業共済組合、海上自衛隊など |
トップページに
戻って他の大学を調べる