TOP >東北公益文科大学

東北公益文科大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。

<基本情報>
東北公益文科大学 山形県酒田市飯森山3-5-1 学生数:978人

<学校紹介>
2001年開学の私立大学。公益の視点から、豊かな教養と専門性を身につけ、地域や国際社会の課題に挑戦する公益人を育成する。社会の一員として、市民との知的交流を積極的に展開し、ともに、地域課題の解決や教育・文化の向上を目指す。

<偏差値>
2023年度 偏差値
公益学部 公益学科41

※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)


<学費>
学部 入学金 年間授業料 施設整備費
公益学部 27万円 65万円 20万円
学部 初年度総額 4年間総額
公益学部 112万円 367万円

<学部 学科紹介>
学部 学科 定員 特色
公益学部 235 地域をリードする「国際的地域人材」の育成を目標にしている
公益学科 235 経営コース、政策コース、地域福祉コース、国際教養コース、観光・まちづくりコース、メディア情報コースの6コース制

<取れる資格>
公益学部 中学校教諭1種(社会)、高等学校教諭1種(地理歴史・公民)、社会福祉士、社会福祉主事など

<主な就職先>
公益学部 秋田銀行、岩手県警察、エイチ・アイ・エス、かんぽ生命保険、KDDIエボルバ、東京ガス、山形県公立学校教員、東北エプソン、南東北クボタ、ベネッセスタイルケア、ゼンリンなど






トップページに
戻って他の大学を調べる