日本の全大学トップ>東北工業大学
東北工業大学の偏差値、共テ率、倍率、学費などの2024年度入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
東北工業大学 |
宮城県仙台市太白区八木山香澄町35-1 |
学生数:3,546人 |
<学校紹介>
1964年開学の私立大学。人間・環境を重視した、豊かな生活のための学問を創造し、それらの統合を目指す教育・研究により、持続可能な社会の発展に寄与する。専門家として必要な素地、調和のとれた人格、優れた創造力と実行力を備えた人材の育成する。
|
<偏差値・共通テストボーダー得点率(2024年度データ)>
学部 学科 |
偏差値 |
共テ率 |
工学部 情報通信工学科 | 40 | 63% |
工学部 電気電子工学科 | 35 | 55% |
工学部 都市マネジメント学科 | 35 | 54% |
工学部 環境応用化学科 | 35 | 52% |
ライフデザイン学部 経営コミュニケーション学科 | 35 | 54% |
ライフデザイン学部 産業デザイン学科 | 37 | 54% |
ライフデザイン学部 生活デザイン学科 | 37 | 52% |
建築学部 | 40 | 65% |
<倍率(2024年度データ)>
学部 |
倍率(一般試験) |
工学部 | 倍
|
ライフデザイン学部 | 倍
|
建築学部 | 倍
|
<学費(2024年度データ)>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
工学部 |
25万円 |
98万円 |
36.866万円 |
ライフデザイン学部 産業デザイン学科 |
25万円 |
98万円 |
36.866万円 |
ライフデザイン学部 生活デザイン学科 |
25万円 |
74万円 |
33.866万円 |
ライフデザイン学部 経営コミュニ学科 |
25万円 |
68万円 |
26.866万円 |
建築学部 |
25万円 |
98万円 |
36.866万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
工学部 |
159.866万円 |
約562万円 |
ライフデザイン学部 産業デザイン学科 |
159.866万円 |
約562万円 |
ライフデザイン学部 生活デザイン学科 |
132.866万円 |
約454万円 |
ライフデザイン学部 経営コミュニ学科 |
119.866万円 |
約402万円 |
建築学部 |
159.866万円 |
約562万円 |
<学部 学科紹介(2023年度データ)>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
工学部 |
385 |
社会への視点をべースに新しい工学の可能性を拓く |
電気電子工学科 |
120 |
電気電子工学技術の基礎知識、専門知識を学ぶ |
情報通信工学科 |
120 |
「情報処理技術」と「通信技術」の実践的教育を行う |
都市マネジメント学科 |
80 |
少子高齢化、人口減少、過疎など都市と地域の諸問題に取り組む |
環境応用化学科 |
65 |
クリーンでエコロジーな社会を実現する人材を育成 |
ライフデザイン学部 |
240 |
人の知恵と技を基盤に「デザイン・生活・経営」を学ぶ |
産業デザイン学科 |
80 |
創造力を育み、豊かな社会を形づくるデザインを追求 |
生活デザイン学科 |
80 |
心身ともに安心できる生活環境を創造することを学ぶ |
経営コミュニケーション学科 |
80 |
幅広い知識とコミュニケーションカを養い起業をめざす |
建築学部 |
135 |
過去を知り、今を見つめ、未来を想う「建築学」を総合的に学ぶ |
建築学科 |
135 |
3年次より、建築デザインコース・建築システムコースの2コースに分かれて学ぶ |
<取れる資格(2022年度データ)>
工学部 |
高等学校教諭1種(工業・情報)、測量士、測量士補など |
ライフデザイン学部 |
高等学校教諭1種(工業・商業)、二級建築士、木造建築士など |
建築学部 |
高等学校教諭1種(工業)、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
<主な就職先(2022年度データ)>
工学部 |
きんでん、綜合警備保障、東日本旅客鉄道、東北電力、日本郵便、ユアテック、大和ハウス工業、日本リーテックなど |
ライフデザイン学部 |
イオンリテール、仙台銀行、タカラスタンダード、明治安田生命保険相互会社、リコージャパン、ヤマモリ、アビスト、マックスバリュ南東北など |
建築学部 |
大林組、鹿島建設、竹中工務店、国土交通省東北地方整備局、宮城県庁、仙台市役所、大成建設、大和ハウス工業、ユアテックなど |
※偏差値、共通テストボーダー得点率は公表されている複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は一般入試、共通テスト利用入試の全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
※2024年度データとは2023年度の実績です。
(更新日:2023/9/10)
トップページに
戻って他の大学を調べる