日本の全大学トップ>東北生活文化大学
東北生活文化大学の偏差値、共テ率、倍率、学費などの2024年度入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
東北生活文化大学 |
宮城県仙台市泉区虹の丘1-18-2 |
学生数:426人 |
<学校紹介>
1958年開学の私立大学。高い知識と技倆を修め、常に文化創造に寄与する、清く、正しく、健やかな人間の育成を目指す。生活文化の向上を図るため、学術の中心として幅広い教養を授けるとともに、深く生活と文化に関する専門の学芸を教授研究する。
|
<偏差値・共通テストボーダー得点率(2024年度データ)>
学部 学科 |
偏差値 |
共テ率 |
家政学部 家政学科 服飾文化専攻 | 35 | 50% |
家政学部 家政学科 健康栄養学専攻 | 37 | 46% |
美術学部 美術表現学科 | 35 | 43% |
<倍率(2024年度データ)>
学部 |
倍率(一般試験) |
家政学部 | -倍
|
美術学部 | -倍
|
<学費(2024年度データ)>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
家政学部 家政学科 服飾文化専攻 |
25万円 |
59万円 |
40.9328万円 |
家政学部 家政学科・健康栄養学専攻 |
25万円 |
62万円 |
48.4828万円 |
美術学部 美術表現学科 |
25万円 |
62万円 |
47.9328万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
家政学部 家政学科 服飾文化専攻 |
124.9328万円 |
約424万円 |
家政学部 家政学科・健康栄養学専攻 |
135.4828万円 |
約466万円 |
美術学部 美術表現学科 |
134.9328万円 |
約464万円 |
<学部 学科紹介(2023年度データ)>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
家政学部 |
58 |
家政学部としてはユニークな男女共学制、少人数教育に特色がある |
家政学科 |
58 |
服飾文化専攻18、健康栄養学専攻40の2専攻制 |
美術学部 |
50 |
美術全般を基礎から学び、コースに分かれ段階的に自分の専門性を築く |
美術表現学科 |
50 |
持続的な文化創造活動に意欲を持ち、実践できる人材を地域とともに育成 |
<取れる資格(2022年度データ)>
家政学部 |
中学校教諭1種(家庭)、高等学校教諭1種(家庭)、学芸員、衣料管理士、栄養教諭1種、管理栄養士、栄養士など |
美術学部 |
中学校教諭1種(美術)、高等学校教諭1種(美術・工芸)、学芸員など |
<主な就職先(2022年度データ)>
家政学部 |
仙台市立高校教諭、スタジオアリス、アウトソーシングテクノロジー、辻洋装店、、日本ロレアル、みやぎ県南中核病院、永仁会病院、リハビリパーク仙台東、ツルハ、日清医療食品など |
美術学部 |
ハイパースペーススタジオ、仙台デザインワークス、デザインアートセンター、アークオアシスデザイン、東北歴史博物館、コメリ、ワールドストアパートナーズ、スタジオアリスなど |
※偏差値、共通テストボーダー得点率は公表されている複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は一般入試、共通テスト利用入試の全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
※2024年度データとは2023年度の実績です。
(更新日:2023/9/10)
トップページに
戻って他の大学を調べる