TOP >東京女子体育大学
東京女子体育大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
東京女子体育大学 |
東京都国立市富士見台4-30-1 |
学生数:女1,407人 |
<学校紹介>
1962年開学の私立大学。建学の精神に基づき、体育・スポーツの知の獲得と深い洞察力を身に付ける。運動文化伝承の担い手として、凛とした次世代のリーダーとなる人材を育成する。心身ともに健全で、質素で誠実、礼儀正しい女子体育指導者を育成する。
|
<偏差値>
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー>
学部 学科 |
共通テスト利用ボーダー |
体育学部 体育学科 | 41% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
体育学部 | 96人 |
92人 | 1.04倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 学科 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費等 |
体育学部 体育学科 |
300,000円 |
1,119,000円 |
<学部・学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
体育学部 |
340 |
体育・スポーツ・健康などの専門分野を幅広く学ぶ |
体育学科 |
340 |
コーチング学、体育学、スポーツ健康学の3専攻コース |
<取得可能免許・資格>
体育学部 |
中学校教諭1種(保健体育)、高等学校教諭1種(保健体育) |
<主な就職先>
体育学部 |
公益財団法人栃木県体育協会 とちぎスポーツ医科学センター、二木ゴルフ、ヴィクトリア、プラスワン教育トーマス体操スクール、親和銀行、スイート・ピア、共同エンジニアリングなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる