日本の全大学トップ>東都大学
東都大学の偏差値、共テ率、倍率、学費などの2024年度入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
東都大学 |
埼玉県深谷市上柴町西4-2-11 |
学生数:1,577人 |
<学校紹介>
2008年開学の私立大学。生命を尊重し、人間の尊厳と基本的権利を理解するとともに、学問的基礎の上に専門的な実践能力をもち、地域の保健・医療・福祉の担い手としてリーダーシップを発揮し、学問の発展にも貢献できる医療人を育成する。 |
<偏差値・共通テストボーダー得点率(2024年度データ)>
学部 学科 |
偏差値 |
共テ率 |
ヒューマンケア学部 看護学科 | 35 | 46% |
管理栄養学部 管理栄養学科 | 35 | 48% |
幕張ヒューマンケア学部 看護学科 | 37 | 44% |
幕張ヒューマンケア学部 理学療法学科 | 35 | 44% |
幕張ヒューマンケア学部 臨床工学科学科 | 35 | 46% |
---|
沼津ヒューマンケア学部 看護学科 | 35 | 48% |
---|
<倍率(2024年度データ)>
学部 |
倍率(一般試験) |
ヒューマンケア学部 | 倍
|
管理栄養学部 | 倍
|
幕張ヒューマンケア学部 | 倍
|
沼津ヒューマンケア学部 | 倍
|
<学費(2024年度データ)>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
ヒューマンケア学部 |
25万円 |
120万円 |
30.937万円 |
管理栄養学部 |
25万円 |
110万円 |
20.866万円 |
幕張ヒューマンケア学部 |
25万円 |
120万円 |
30.937万円 |
沼津ヒューマンケア学部 |
25万円 |
120万円 |
30.937万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
ヒューマンケア学部 |
175.937万円 |
627.937万円 |
管理栄養学部 |
155.866万円 |
547.866万円 |
幕張ヒューマンケア学部 |
175.866万円 |
627.937万円 |
沼津ヒューマンケア学部 |
175.866万円 |
627.937万円 |
<学部 学科紹介(2023年度データ)>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
ヒューマンケア学部 |
100 |
看護に関わる諸問題を科学的に探求し、基礎能力を高める |
看護学科 |
100 |
周辺地域の医療機関など学外臨地実習施設約95カ所と連携 |
管理栄養学部 |
80 |
演習・実習を通して実践力を養い、臨床に強い管理栄養士を育てる |
管理栄養学科 |
80 |
適切な栄養管理、指導、総合的なマネジメントの実践について学ぶ |
幕張ヒューマンケア学部 |
240 |
医療の高度化を担う、グローバルに評価される人材を育成する |
看護学科 |
120 |
保健師課程を設け、看護師受験資格取得に加え、保健師を目指すこともできる |
理学療法学科 |
80 |
ヒューマンケアを実践できる理学療法士を育成する |
臨床工学科 |
40 |
臨床工学技士の国家資格と医療情報技師資格のダブルライセンス取得を目指す |
沼津ヒューマンケア学部 |
100 |
患者やケアの対象者をまもる専門職としての看護職を育てる |
看護学科 |
100 |
保健師課程を設け、看護師受験資格取得に加え、保健師を目指すこともできる |
<取れる資格(2022年度データ)>
ヒューマンケア学部 |
看護師、保健師、助産師など |
管理栄養学部 |
栄養教諭1種 、管理栄養士、栄養士など |
幕張ヒューマンケア学部 |
看護師、保健師、理学療法士、臨床工学技士など |
沼津ヒューマンケア学部 |
看護師、保健師など |
<主な就職先(2022年度データ)>
ヒューマンケア学部 |
自治医科大学附属さいたま医療センター、さいたま市立病院、江東病院など |
管理栄養学部 |
- |
幕張ヒューマンケア学部 |
- |
沼津ヒューマンケア学部 |
- |
※偏差値、共通テストボーダー得点率は公表されている複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は一般入試、共通テスト利用入試の全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
※2024年度データとは2023年度の実績です。
(更新日:2023/9/10)
トップページに
戻って他の大学を調べる