TOP >富山県立大学
富山県立大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
富山県立大学 |
富山県射水市黒河5180 |
学生数:1,962人 |
<学校紹介>
1990年開学の公立大学。環境に配慮した安全な社会の構築に役立つ新しい科学技術に関する教育研究を行い、基礎的な専門知識及び技術を有し、創造力及び実践力を備えた人材を養成する。新しい技術を開発できる幅広い視野を備えた人材を育成する。
|
<偏差値>
学部 学科 |
偏差値 |
工学部 機械システム工学科 |
45 |
工学部 知能ロボット工学科 |
42 |
工学部 電気電子工学科 |
45 |
工学部 情報システム工学科 |
42 |
工学部 環境・社会基盤工学科 |
45 |
工学部 生物工学科 |
45 |
工学部 医薬品工学科 |
45 |
看護学部 看護学科 |
47 |
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
工学部(県内) |
18.8万円 |
53.58万円 |
9.466万円 |
工学部(県外) |
28.2万円 |
53.58万円 |
9.466万円 |
看護学部(県内) |
18.8万円 |
53.58万円 |
8.537万円 |
看護学部(県外) |
28.2万円 |
53.58万円 |
8.537万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
工学部(県内) |
81.846万円 |
270.984万円 |
工学部(県外) |
91.246万円 |
280.384万円 |
看護学部(県内) |
80.917万円 |
267.268万円 |
看護学部(県外) |
90.317万円 |
276.668万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
工学部 |
375 |
学部・大学院の6年一貫教育を意識した体系的なカリキュラムを編成 |
機械システム工学科 |
60 |
循環型社会の構築に貢献する機械技術者を育成する |
知能ロボット工学科 |
70 |
革新的な技術開発につながる教育と研究を行っている |
電気電子工学科 |
45 |
集積機能デバイス工学、電子通信システム工学などを学ぶ |
情報システム工学科 |
70 |
情報基盤工学、情報システム工学などを学ぶ |
環境・社会基盤工学科 |
55 |
環境問題を広い視野に立って解決する、環境のスペシャリストを養成する |
生物工学科 |
40 |
グリーンバイオテクノロジーの研究・開発に携わる人材を育成する |
医薬品工学科 |
35 |
医薬品開発に関する幅広い知識と技術を身につけた人材を養成する |
看護学部 |
120 |
多様な実習の場で高い実践力を身に付ける |
看護学科 |
120 |
看護基礎教育を重視し、質の高い看護師の養成を目指す |
<取れる資格>
工学部 |
測量士、測量士補など |
看護学部 |
看護師など |
<主な就職先>
工学部 |
OKIソフトウェア、チモロ、金沢市役所、シロウマサイエンス、日本ソフテック、今井機業場、スギノマシン、川田工業、高岡市衛生公社、キタムラ機械、タカギセイコーなど
|
看護学部 |
- |
※偏差値は複数の模試データのおおむね平均値です。
※倍率は全受験者数を全合格者数で割った単純倍率です。
※学費は4(6)年間総額が大学HPに記載されていない場合、1年時の授業料と諸費用をもとに概算で算出しています。実際の金額と多少差異が出る場合があります。
トップページに
戻って他の大学を調べる