TOP >筑波学院大学
筑波学院大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
筑波学院大学 |
茨城県つくば市吾妻3-1 |
学生数:542人 |
<学校紹介>
東京家政学院大学を前身として1990年開学の私立大学。グローバル社会で、自立して社会に貢献できる人材の育成を目指す。豊かな知識と知性を磨き、高度情報化社会で活躍できる技術を持ち、国際的な視野にたって社会に貢献する意欲をもつ人材を育てる。
|
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
経営情報学部 ビジネスデザイン学科 | 39 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
諸費用 |
経営情報学部 |
20万円 |
71万円 |
38万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
経営情報学部 |
129万円 |
456万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
経営情報学部 |
200 |
即戦力としてビジネス社会で活躍できる人材の育成をめざす |
ビジネスデザイン学科 |
200 |
ILA(国際リベラルアーツ)コース、総合コースの2コースを設置 |
<主な就職先>
経営情報学部 |
筑波銀行、茨城県信用組合、茨城トヨタ、ヰセキ関東、キューピー醸造、エヌ・ティ・ティ・データCCS、大和ハウス工業、成田空港ビジネス、はとバス、ベネッセスタイルケアなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる