TOP >筑波技術大学
筑波技術大学の偏差値、学費などの入試情報をまとめてみました。志望校選びの参考にしてください。
<基本情報>
筑波技術大学 |
茨城県つくば市天久保4-3-15 |
学生数:311人 |
<学校紹介>
2005年開学の国立大学。人間形成に資する幅広い教養を習得させ、障害を理解・克服し、自ら社会に適合できる自主性、柔軟性の育成する。専門技術の習得に必要な専門基礎教育および専門教育を充実し、応用的職業能力および指導能力の育成を図る。
|
<偏差値>
2023年度 |
偏差値 |
産業技術学部 産業情報学科 | 38 |
産業技術学部 総合デザイン学科 | 39 |
保健科学部 保健学科 鍼灸学専攻 | 42 |
保健科学部 保健学科 理学療法学専攻 | 43 |
保健科学部 情報システム学科 | 43 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料 |
全学部 |
28.2万円 |
53.58万円 |
学部 |
初年度総額 |
4年間総額 |
全学部 |
81.78万円 |
242.52万円 |
<学部 学科紹介>
学部 学科 |
定員 |
特色 |
産業技術学部 |
50 |
聴覚障害者を対象とし、職業人を養成する |
産業情報学科 |
35 |
聴覚障害学生の持つ能力・適性が十分発揮できる情報処理・ものづくり・生活環境創りの領域を中心に学ぶ |
総合デザイン学科 |
15 |
社会に参画・貢献できる人材の育成を目指す |
保健科学部 |
40 |
視覚に障害のある人のための高等教育機関 |
保健学科 |
30 |
鍼灸学専攻と理学療法学専攻を設置 |
情報システム学科 |
10 |
視覚障害補償技術を活用して、コンピュータとその応用技術の基本を学習する |
<取れる資格>
産業技術学部 |
中学校教諭1種(数学)、高等学校教諭1種(数学・工業・情報・工芸)、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
保健科学部 |
中学校教諭1種(保健)、高等学校教諭1種(保健・情報)、はり師、きゅう師、理学療法士など |
<主な就職先>
産業技術学部 |
トランスコスモス、シャープ、LIXIL、朝日新聞社、箕面市役所、花王、オムロン、NTTドコモ、ダイキン工業、JALサンライトなど |
保健科学部 |
みさと健和病院、島根県立盲学校、柳原リハビリテーション病院、京セラコミュニケ―ションシステム、済生会東神奈川リハビリテーション病院、日本ケアフィット共育機構、福島県庁、特別養護老人ホームありだ橘苑、JFEシステムズ、ドコモ・データコムなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる