TOP >安田女子大学
安田女子大学 偏差値 共通テスト利用ボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
安田女子大学 |
広島県広島市安佐南区安東6-13-1 |
学生数:5,139人 |
<学校紹介>
昭和41年開設。「柔(やさ)しく剛(つよ)く」の学園訓の下、心を磨き、自らの行動に責任を持ち、社会で活躍する高度な教養人を育てる。社会で生き抜く自立した女性に必要な、品格と知性を磨く。 |
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
文学部/日本文学科 | 48 |
文学部/書道学科 | 45 |
文学部/英語英米文学科 | 48 |
教育学部/児童教育学科 | 50 |
心理学部/現代心理学科 | 53 |
心理学部/ビジネス心理学科 | 48 |
現代ビジネス学部/現代ビジネス学科 | 45 |
現代ビジネス学部/国際観光ビジネス学科 | 48 |
現代ビジネス学部/公共経営学科 | 45 |
家政学部/生活デザイン学科 | 45 |
家政学部/管理栄養学科 | 47 |
家政学部/造形デザイン学科 | 45 |
薬学部/薬学科 | 48 |
看護学部/看護学科 | 47 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テスト利用ボーダー(現在調整中 m(__)m)>
学部/学科 |
共通テスト利用ボーダー |
文学部/日本文学科 | % |
文学部/書道学科 | % |
文学部/英語英米文学科 | % |
教育学部/児童教育学科 | % |
心理学部/現代心理学科 | % |
心理学部/ビジネス心理学科 | % |
現代ビジネス学部/現代ビジネス学科 | % |
現代ビジネス学部/国際観光ビジネス学科 | % |
現代ビジネス学部/公共経営学科 | % |
家政学部/生活デザイン学科 | % |
家政学部/管理栄養学科 | % |
家政学部/造形デザイン学科 | % |
薬学部/薬学科 | % |
看護学部/看護学科 | % |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
文学部 | 525人 |
424人 | 1.23倍 |
教育学部 | 463人 |
200人 | 2.31倍 |
心理学部 | 356人 |
167人 | 2.13倍 |
現代ビジネス学部 | 467人 |
349人 | 1.33倍 |
家政学部 | 543人 |
365人 | 1.48倍 |
薬学部 | 662人 |
258人 | 2.56倍 |
看護学部 | 550人 |
254人 | 2.16倍 |
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(共通テスト利用を含みます。総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部 |
入学金 |
年間授業料等 |
文学部 |
90,000円 |
1,129,000~1,249,000円 |
教育学部 |
90,000円 |
1,129,000円 |
心理学部 |
90,000円 |
1,129,000円 |
現代ビジネス学部 |
90,000円 |
1,129,000~1,249,000円 |
家政学部 |
90,000円 |
1,169,000~1,269,000円 |
薬学部 |
90,000円 |
1,869,000円 |
看護学部 |
90,000円 |
1,619,000円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
文学部 |
230 |
文化を広く深く学び、学問的教養と豊かな人間性を高める |
日本文学科 |
90 |
日本の言葉や文化から深い思考力と柔軟な応用力を養う |
書道学科 |
30 |
豊かな書道能力を身につけ、社会に貢献できる職業人を養成 |
英語英米文学科 |
110 |
2年次後期に、全員が6ヵ月のアメリカ派遣留学を体験 |
教育学部 |
150 |
優しさと強い意志を持った実践的な指導力のある教員・保育士を養成 |
児童教育学科 |
150 |
新たな時代を創造する、人を育む感性豊かな教育者を養成 |
心理学部 |
150 |
人の心に対する科学的な理解を深め、心のスペシャリストをめざす |
現代心理学科 |
90 |
「臨床」「発達・教育」「社会・人間」の3領域を中心に学ぶ |
ビジネス心理学科 |
60 |
心理学と社会学・経営学を融合させて、人間行動にかかわる心理学の知識と技術 |
現代ビジネス学部 |
240 |
最先端の知識と高度なIT技術を備えたビジネスパーソンを育成 |
現代ビジネス学科 |
90 |
ビジネス分野における高度な専門性と実務能力を磨く |
国際観光ビジネス学科 |
90 |
今後の観光産業を担う人材を育成する |
公共経営学科 |
60 |
2015年設置 |
家政学部 |
355 |
理論と実践を重視し、幸せな生活をデザインできる力を育成 |
生活デザイン学科 |
160 |
「衣・食・住・健康・環境」の領域をバランスよく学ぶ |
管理栄養学科 |
120 |
最新施設のもと健康的な食生活を提案できる管理栄養士を養成 |
造形デザイン学科 |
75 |
理論と実践の融合を図る公共ビジネスの専門家を養成する |
薬学部 |
100 |
中国・四国・九州で唯一の女子大薬学部(6年制) |
薬学科 |
100 |
6年制。豊かな人間性と高度な専門性を備えた薬剤師を育成 |
看護学部 |
120 |
他学部と連携、高い専門性を磨く看護の専門カリキュラムを展開 |
看護学科 |
120 |
科学的根拠に基づく看護ができる看護師を養成 |
<取得可能免許・資格>
文学部 |
中学校教諭1種(国語・英語)、高等学校教諭1種(国語・英語・書道)、学芸員、司書、学校図書館司書教諭など |
教育学部 |
幼稚園教諭1種、小学校教諭1種、保育士、養護教諭1種、学校図書館司書教諭など |
心理学部 |
養護教諭1種など |
現代ビジネス学部 |
司書など |
家政学部 |
中学校教諭1種(家庭)、高等学校教諭1種(家庭)、学芸員、学校図書館司書教諭、栄養教諭1種、管理栄養士、栄養士、一級建築士、二級建築士、木造建築士など |
薬学部 |
薬剤師など |
看護学部 |
看護師、保健師、助産師など |
<主な就職先>
文学部 |
日本製鋼所、エディオン、マックスバリュ西日本、中国銀行、タカキベーカリー、日本製鉄、ミカサ、サタケ、ダイキョーニシカワ、石﨑本店、三井住友信託銀行など |
教育学部 |
- |
心理学部 |
- |
現代ビジネス学部 |
大和ハウス工業、積水ハウス、八天堂、エイチ・アイ・エス、オンワード樫山、日本銀行、三井住友信託銀行、広島銀行、日本生命保険相互会社、広島情報シンフォニーなど |
家政学部 |
ツルハグループドラッグ&ファーマシー、明治、チチヤス、日清医療食品、伊藤園、タカキベーカリー、広島銀行、山口フィナンシャルグループ、西日本旅客鉄道、鹿島建設、大成建設など |
薬学部 |
国立病院機構、九州大学病院、広島大学病院、ツルハグループドラッグ&ファーマシー、日本調剤、クオール、エスマイル、総合メディカルなど |
看護学部 |
国立病院機構、東京医科大学八王子医療センター、鳥取大学医学部附属病院、大阪市立大学医学部付属病院、佐賀大学医学部附属病院、県立広島病院、広島大学病院など |
トップページに
戻って他の大学を調べる