TOP >横浜市立大学
横浜市立大学 偏差値 共通テストボーダー 倍率 学費 学部 学科 資格 就職先 入試情報 2022
<基本情報>
横浜市立大学 |
神奈川県横浜市金沢区瀬戸22-2 |
学生数:4,252人 |
<学校紹介>
1949年開学の公立大学。国際都市横浜と共に歩み、教育・研究・医療分野をリードする役割を果たすことを使命とし、社会の発展に寄与する市民の誇りとなる大学を目指す。広い視野と専門知識から、自らの専門性を切り拓く。
|
<偏差値>
学部/学科 |
偏差値 |
医学部/医学科 |
72 |
医学部/看護学科 |
55 |
データサイエンス学部/データサイエンス学科 |
60 |
国際教養学部/国際教養学科 |
63 |
国際商学部/国際商学科 |
63 |
理学部/理学科 |
56 |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値で合格の可能性が約60%となる偏差値です。私立大学は共通テスト利用を含まない一般選抜の偏差値です。国公立大学は昨年度前期試験データを基に算出しています。(前期試験のない学科は中期・後期試験)
<共通テストボーダー>
学部/学科 |
前期 |
後期 |
医学部/医学科 | 84% |
-% |
医学部/看護学科 | 69% |
-% |
データサイエンス学部/データサイエンス学科 | 75% |
78% |
国際教養学部/国際教養学科 | 75% |
-% |
国際商学部/国際商学科 | 75% |
-% |
理学部/理学科 | 70% |
-% |
※数値は複数の模試データのおおむね平均値です。表示の割合で得点すると60%程度の確率で合格できるというものです。
<倍率>
2021 |
受験者数 |
合格者数 |
実質倍率 |
医学部 | 313人 |
146人 | 2.14倍 |
データサイエンス学部 | 269人 |
50人 | 5.38倍 |
国際教養学部 | 498人 |
188人 | 2.64倍 |
国際商学部 | 637人 |
242人 | 2.63倍 |
理学部 | 159人 |
73人 | 2.17倍 |
---|
※数値は各学部一般選抜の受験者総数を合格者総数で割った実質倍率です。(総合型選抜・学校推薦型選抜は含みません。)
<学費>
学部/学科 |
入学金 |
年間授業料・施設費・諸会費 |
医学部/医学科(市内) |
141,000円 |
831,000円 |
医学部/医学科(市外) |
282,000円 |
881,000円 |
医学部/看護学科(市内) |
141,000円 |
654,400円 |
医学部/看護学科(市外) |
282,000円 |
679,400円 |
データーサイエンス学部(市内) |
141,000円 |
654,400円 |
データーサイエンス学部(市外) |
282,000円 |
679,400円 |
国際教養学部/国際教養学科(市内) |
141,000円 |
654,400円 |
国際教養学部/国際教養学科(市外) |
282,000円 |
679,400円 |
国際商学部/国際商学科(市内) |
141,000円 |
654,400円 |
国際商学部/国際商学科(市外) |
282,000円 |
679,400円 |
理学部/理学科(市内) |
141,000円 |
654,400円 |
理学部/理学科(市外) |
282,000円 |
679,400円 |
<学部・学科紹介>
学部・学科 |
定員 |
特色 |
医学部 |
190 |
医学科と看護学科がおかれ、医療人の養成をめざしている |
医学科 |
90 |
新しい医学・医療を担う医療人を育成する |
看護学科 |
100 |
豊かな人間力を持った誇り高い人材を育成する |
データーサイエンス学部 |
60 |
データが発生する「現場」で必要となる知識を身につける |
データーサイエンス学科 |
60 |
さまざまな分野でのデータサイエンスのスペシャリストを育成する |
国際教養学部 |
270 |
豊かな教養と高い思考力、高い外国語運用能力と課題解決に向けた実践的な力を養う教育を展開する |
国際教養学科 |
270 |
国際社会、国際文化、人間科学、都市政策・まちづくりの4科目群 |
国際商学部 |
260 |
既成概念にとらわれない課題発見力と企画立案力を培う |
国際商学科 |
260 |
実業界や公的組織で活躍する幅広い職業人を育成する |
理学部 |
120 |
理学全般の基礎的な知識や、必要とされる実験技術をしっかりと修得する |
理学科 |
120 |
理学全般の基礎的な知識や、必要とされる実験技術を修得する |
<取得可能免許・資格>
医学部/医学科 |
医師など |
医学部/看護学科 |
看護師、保健師など |
データーサイエンス学部 |
中学校教諭1種(数学)、高等学校教諭1種(数学)など |
国際教養学部 |
中学校教諭1種(英語)、高等学校教諭1種(英語)など |
国際商学部 |
- |
理学部 |
中学校教諭1種(理科)、高等学校教諭1種(理科)など |
<主な就職先>
医学部/医学科 |
横浜市立大学附属病院、横浜市立大学附属市民総合医療センターなど |
医学部/看護学科 |
横浜市立大学附属市民総合医療センター、横浜市立大学附属病院、東京医科歯科大学医学部附属病院、日本赤十字社医療センターなど |
データーサイエンス学部 |
- |
国際教養学部 |
オリンパス、ロッテ、みずほフィナンシャルグループ、アサヒグループ、NOK、コカ・コーラボトラーズジャパン、SUBARU、TOTO、SBIホールディングス、横浜銀行、伊賀市役所、岡山県庁など |
国際商学部 |
- |
理学部 |
資生堂、SUBARU、日本電気、日立製作所、日本ヒューレット・パッカード、富士通ゼネラル、カシオ計算機、資生堂、三菱ケミカルなど |
トップページに
戻って他の大学を調べる